ニュース&トピックス
- 2013年02月20日 ユニオン共済 小中学校入学にお祝い金を給付します
- ヤマトユニオン共済は、会員のお子さんの小・中学校入学に際し、『入学祝金』を給付します。 扶養に入っているお子さんについては、氏名が印字された申請用紙が送付されますが、扶養に入っていないお子さんにも入学祝金が給付されますので、申請もれのないようご注意下さい。 ヤマトユニオン共済は、働く仲間の相互扶助の精神にもとづいて、会員の総合福祉の実現を目的に、組合員会員は組合費の一部を、一般会員は...
- 2013年02月12日 春季生活改善交渉の「要求書」を会社へ提出
- 春季生活改善交渉の「要求書」を提出しました 2月12日(火)に会社に対して2013年「春季生活改善」交渉の要求書を提出しました。 要求内容や交渉経過は、Net Workで組合員の方へお知らせいたします
- 2013年02月05日 中央委員会を開催しました
-
- 2月4日(月)に東京都港区の東京プリンスホテルにて中央委員会を開催しました。 この委員会は全国より選出された中央委員が出席し、2013年「春季生活改善交渉」要求を決定しました。 今委員会で決定した要求を2月12日に会社へ提出(予定)。今次春闘が本格的にスタートします。
- 2013年01月23日 第19回中央委員会を開催します
- 「春季生活改善」交渉にむけた要求の最終決定を行う第19回中央委員会を、2013年2月4日に東京都港区の東京プリンスホテルで開催します。 要求内容や今後の交渉経過は、Net Workや、FAXネットワークで組合員の方へお知らせいたします
- 2013年01月22日 2013年「春季生活改善」中央討論集会を開催しました
-
- 1月22日、東京都千代田区・東京フォーラムにて全国の職場代表882名が集結し、2013年「春季生活改善」中央討論集会を開催しました。 執行部が策定した要求案に対し、職場からの意見・要望を集約しました。
- 2013年01月21日 第28回オールヤマトバレーボール大会が開催されました。
-
- 第28回オールヤマトバレーボール中央大会は1月19日、夢の島東京スポーツ文化館(東京都江東区)にて開催。ブロック大会を勝ち抜いた12チームが熱戦を繰り広げました。 3ブロックに分けた予選リーグ戦を突破した4チームが決勝トーナメントに出場。接戦を制した広島主管支店が初優勝を飾りました。
- 2013年01月18日 LSPセミナー幹部コース(前期)を開催しました
-
- 組合役員研修であるLSPセミナーの幹部コース(前期)を、1/15~17に東京都港区のチサンホテル浜松町で開催。昨年より幹部コースを社内制度のみでなく、政治・歴史・法律など幅広く学習するセミナーへリニューアルしました。今回は中執・支部委員長が出席。外部講師を招き、幅広く知識を習得しました。
- 2012年12月29日 2013年「春季生活改善」中央討論集会を開催します
-
- 「春季生活改善」中央討論集会を、2013年1月22日(火)に東京都千代田区の東京国際フォーラムで開催します。 春季生活改善の要求(案)は、中央執行部案を決定後、New Walk(1/15職場着予定)で組合員の方へ要求内容を提起します。 各職場で討議され、中央討論集会への意見集約をお願いします。 ※写真は昨年の討論集会の様子です
- 2012年12月04日 第13回「ヤマト福祉財団 小倉昌男賞」贈呈式が開催されました
- 平成24年12月4日(火)、東京都千代田区の日本工業倶楽部で第13回「ヤマト福祉財団 小倉昌男賞」贈呈式並びに祝賀会が開催され、森下中央執行委員長が出席しました。 今年の受賞者は下記のとおりです。 社会福祉法人 キャンパスの会 理事長 楠元 洋子氏 社会福祉法人 東京コロニー IT事業本部トーコロ情報処理センター 職能開発室 室長 掘込...
- 2012年11月15日 2012年『秋季生活改善』交渉が妥結しました。
-
- 11月15日20時40分に2012年『秋季生活改善』交渉が妥結しました。 組合員の方には、NETWORK662号(機関紙、17日発行)を各職場に配布します。 詳細はそちらを御覧下さい。
341-350件 (全512件)