- トップ
- ニュース&トピックス
News
ニュース&トピックス
臨時中央大会を開催します
月6日に東京都台東区の浅草ビューホテルにおいて、臨時中央大会を開催します。 臨時中央大会では「春季生活改善」交渉にむけた要求の最終決定および中央執行委員長(専従)の選出を行います。 内容は2月10日に各職場へ配布予定のネットワークを御覧下さい 写真は昨年の光景です
2012年01月26日
2012年「春季生活改善」中央討論集会を開催しました
月25日、東京都千代田区・東京フォーラムにて全国の職場代表863名が集結し、2012年「春季生活改善」中央討論集会を開催しました。 執行部が策定した要求案に対し、職場からの意見・要望を集約しました。
2012年01月25日
高尾山薬王院に労使で参拝
1月5日、組合本部四役と安全対策部長、YHD瀬戸会長・木川社長、YTC山内社長をはじめとする会社役員が参加し、YHD・ヤマト運輸で働く仲間とそのご家族の安全と健康を祈願してきました。 ※高尾山薬王院(たかおさんやくおういん)は、東京都八王子市の高尾山にある寺院。真言宗智山派の関東三大本山のひとつで、関東三大本山の残り2つは川崎大師(神奈川県川崎市)と成田山新勝寺(千葉県成田市)。寺名は高尾...
2012年01月06日
ヤマトユニオン共済長期療養見舞金を支給しました
ヤマトユニオン共済は、第27期前期(2011年冬季)の長期療養見舞金を、支給しました。この見舞金は、疾病のため長期療養を余儀なくされ、一時金が減額されてしまった会員に給付されます。 ヤマトユニオン共済は、働く仲間の相互扶助の精神にもとづいて、会員の総合福祉の実現を目的に運営している制度です。長期療養見舞金のほかにも、遺児育英年金・遺族年金・慶弔見舞金などの給付を行っています。
2012年01月04日
2012年「春季生活改善」中央討論集会を開催します
「春季生活改善」中央討論集会を、2012年1月25日(水)に東京都千代田区の東京国際フォーラムで開催します。 春季生活改善の要求(案)は、中央執行部案を決定後、New Walk(1/15職場着予定)で組合員の方へ要求内容を提起します。 各職場で討議され、中央討論集会への意見集約をお願いします。 ※写真は昨年の討論集会の様子です
2011年12月18日
小倉昌男賞 贈呈式が開催されました。
平成23年12月5日(月)、東京都千代田区の日本工業倶楽部で第12回「ヤマト福祉財団 小倉昌男賞」贈呈式並びに祝賀会が開催され、中央本部四役が出席しました。 今年の受賞者は下記のとおりです。 社団法人 大阪聴力障害者協会 副会長 清田 廣氏 社会福祉法人蒜山慶光園 ワークスひるぜん 理事・所長 柴田 智宏氏
2011年12月06日
2011年『秋季生活改善』交渉が妥結しました
11月17日21時20分に2011『秋季生活改善』交渉が妥結しました。 組合員の方には、NETWORK643号(機関紙、19日発行)を各職場に配布します。 詳細はそちらを御覧下さい。
2011年11月18日
第37回 青年部定期総会を開催しました
11月12日に本社会議室で第37回青年部定期総会を開催しました。 全国の定期支部大会で承認された青年部幹事が集まり、一年間の活動報告、新年度の運動方針および新役員の選出を行いました。 【新役員】 中央青年部長 井上 雄介 (横浜支部 :新) 中央青年副部長 佐伯 一幸 (茨城支部 :再) 中央青年副部長 長谷川 恵美香 (福岡支部 :新) 事務局長 ...
2011年11月14日
YYツアーユースを開催しました
10/26~労働組合青年部主催のYYツアーユースin沖縄を開催しました。 今回は3月の東日本大震災の影響で6月開催予定を10月に変更しました。 4日間とも天候に恵まれ、社員同士の交流も深まりました。
2011年11月01日
定期支部大会が全て終了しました
全国62支部の定期支部大会が全て終了しました。 10月1日の茨城支部から全国各地でスタートした定期支部大会が、10月22日の東京支部で終了し、全62支部で新年度の運動方針および新体制を確立しました。 日常のご意見・ご相談などは各支部役員または本部までお寄せください。
2011年10月31日
第37回青年部定期総会を開催します
第37回青年部定期総会は、全国で開催中の定期支部大会で選出される支部青年部幹事を招集し、11月12日(土)に開催されます。 ※写真は昨年の総会
2011年10月19日
要求を提出しました
2011年「秋季生活改善交渉」の要求を会社に提出しました 2011年10月14日(金)、本社にて2011年「秋季生活改善交渉」における年末一時金および付帯要求を会社に対して提出しました。 組合員のみなさんには、広報紙「NET WORK」641号(10月20日号)にて要求内容および交渉日程をお知らせいたします
2011年10月15日
