ニュース&トピックス

2015年03月11日 地域のお客さまに「安心」をお届け ~第一生命保険株式会社とヤマト運輸株式会社が連携~
第一生命保険株式会社は、ヤマト運輸株式会社と連携し、お客さまに「安心」をお届けすることを目的に、地域・社会貢献に資する新たな取り組みを開始します。 1.取り組み 第一生命保険株式会社は、ヤマト運輸株式会社の強みである全国の隅々まで張り巡らせた“対面接点”の宅急便ネットワークを最大限に活用し、お客さまに「安心」をお届けする取り組みの充実を図っていきます。 2.趣旨 本取り組みは、「保険...
記事全文を表示
2015年03月05日 ワイワイツアー「ゆとりの旅」 募集中!
ワイワイツアー台北キャプチャ.JPG
6月10日から13日(新千歳・小松発着)と6月11日から14日(羽田・中部・関空・福岡発着)の日程で、台北4日間のツアーを開催します。 気になる旅行代金も72,000円~。基本的には自由行動なので、ショッピングやグルメなどを思い思いに楽しむことができます。 募集は3月27日(金)までです。 詳しくは、職場に配布されているチラシをご覧ください。  
2015年03月04日 「宅急便コンパクト」と「ネコポス」の発売について
ヤマト運輸株式会社は、本年4 月1 日より、「小さな荷物」の宅配に最適な、対面配達サービス「宅急便コンパクト」と、投函サービス「ネコポス」を発売します。 【特徴】 1. 「宅急便コンパクト」について 「宅急便コンパクト」は、「小さな荷物」を専用BOXで手軽に送れる、宅急便です。法人、個人を問わず、すべてのお客さまにお使いいただけます。 (1) 2種類の専用BOXで送れる 「専用BOX」...
記事全文を表示
2015年03月02日 第18回 環境コミュニケーション大賞 「地球温暖化対策報告優秀賞を受賞しました。
YHD CSR活動キャプチャ.JPG
ヤマトホールディングス(株)は、環境省 一般財団法人 地球・人間環境フォーラムが主催する「第18回 環境コミュニケーション大賞」において、「ヤマトグループCSR報告書2014」が地球温暖化対策報告優秀賞に選ばれました。 1.環境コミュニケーション大賞について (1)主 催     環境省 一般財団法人 地球・人間環境フォーラム (2)目 的    優れた環境報告書や環境活動レポートおよ...
記事全文を表示
2015年02月27日 2015年『春季生活改善』交渉、回答速報
2015年『春季生活改善』交渉の中で、2月27日午後に開催された第665回 拡大業務振興協議会(拡大=全支部委員長出席)で、会社側から第一次有額回答がありました。 詳しくは、組合員ログイン後の「お知らせ」または、YYネットの回答速報をご参照ください。 ※YYネットとは、労働組合専用のイントラネットです。    
2015年02月26日 ジャパネットたかたがヤマトマルチメンテナンスソリューションズの家電製品向け延長保証サービスを採用し「ジャパネット長期保証」を提供開始
ジャパネットたかたがヤマトマルチメンテナンスソリューションズの家電製品向け延長保証サービスを採用し「ジャパネット長期保証」を提供することになりました。 ※詳細は、添付資料をご参照ください。 【お問い合わせ先】 報道機関の方 ㈱ジャパネットホールディングス HD広報・秘書室 米田・橋田(03-6435-4072) ヤマトホールディングス㈱広報戦略担当 山口・山本(03-3248-58...
記事全文を表示
2015年02月23日 「クロネコDM便」のサービス内容について
 ヤマト運輸株式会社は、本年4 月1 日より販売を開始する、「クロネコDM便」のサービス内容を決定しました。 1.特徴  カタログ・パンフレットといった販促物などを、全国へ送ることができる受領印をいただかない投函サービス弊社とご契約いただいた法人・各種団体のお客さまや個人事業主のお客さま 2.内容物(例)  宣伝・広告関連の商材や、販促物など(カタログ、チラシ、パンフレット、リーフレ...
記事全文を表示
2015年02月18日 低炭素杯2015 「企画・審査委員特別賞」受賞について ~「ネコロジー」を合言葉にした環境保護活動~
低炭素キャプチャ.JPG
 ヤマトホールディングス(株)は、2月13日~14日に開催された、低炭素杯実行員会の低炭素杯2015において、ヤマトグループの「『ネコロジー』を合言葉にした環境保護活動」が「企画・審査員特別賞」に選ばれました。 ※詳細は、添付資料をご参照ください。  
記事全文を表示
2015年02月17日 震災復興事例【福島県小野町「公立小野町地方綜合病院」整備事業】 ~ヤマト福祉財団~
小野病院キャプチャ.JPG
 2月14日、福島県小野町にて、『公立小野町地方綜合病院』が完成し、落成式が行われました。   公益財団法人ヤマト福祉財団は「東日本大震災 生活・産業基盤復興再生募金」の第5次助成先の一つである公立小野町地方綜合病院企業団への助成事業として、当病院が完成しました。   当病院の運営について、小野町、田村市、平田村、川内村、いわき市の5市町村地域の中核病院として患者さん中心の医療を実践し、...
記事全文を表示
2015年02月16日 スマホ版ホームページを開設しました。
image.jpg
本日(2月16日)より、スマホ版ホームページを開設しました。 スマートフォンサイトの公開につきまして、iPhone・Android端末のサイトを立ち上げました。 手順は、iPhone・Android端末で「ヤマト運輸労働組合」webサイトを開いていただくと、左の画面が表示されます。 次に、スマートフォン用サイトをタッチしていただくと、専用サイトへ移動します。  
記事全文を表示
  • ヤマト運輸労働組合とは
  • ヤマト運輸労働組合 概要
  • 組織図
  • YYマークの由来
  • 本部・支部一覧
  • 取り組み
  • 刊行物
  • 社会貢献活動
  • ニュース&トピックス
  • ご相談・お問い合わせ
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • スワンベーカリー
  • 中央ろうきん
  • 吉川さおり
  • 石橋みちひろ
  • 国民共済